キュート先生の雑感
2023年も宜しくお願い致します 2015年に開設したこのブログ『肺癌勉強会』も 今年で9年目に突入します。 当初は自分の肺癌の勉強のためのブログ忘備録でしたが、 今では大変多くの方に読んで頂き、 時にコメントなどを頂戴することもあり、 とても感謝してお…
本音で議論!術後オシメの実際のところ 医師向け薬剤比較アプリ「イシヤク」内の企画です。 ウェビナー「肺がん徹底討論シリーズ 」の第1弾! EGFR陽性非小細胞肺癌の術後オシメルチニブの適応拡大を受けて、『COIなし 術後オシメの実際のところ』のテーマで…
「肺がん」についてお話ししました 約2年ぶりに出演させて頂きました。 ニッポン放送 『中外製薬プレゼンツ坂本梨紗のヘルシー・メルシー!』 7月3日(日) 19:00〜 (田中の出演は19:45くらいから) 一般の方向けに 「肺がん」についてお話しいたしました。…
YouTubeライブ『コロナ地獄を診た呼吸器内科医たち』 …という仰々しいタイトルがついておりますが、 麻酔科医みおしん先生のYouTubeチャンネルでコロナを振り返り。 ブログ『呼吸器内科医』で高名な倉原優先生とも初対談です。 普通に楽しい1時間でした。 是…
今日は日常診療で使う薬剤のアプリの紹介です。 医師向け薬剤比較アプリ『イシヤク』は、 忙しい外来の合間でもパッと薬剤を比較できる点が特徴の薬剤検索ツールです。 全ての機能が完全無料です。 わたくしもこのアプリをスマホに搭載して日常診療で活用し…
2022年度も1か月が過ぎました。 今年初めて医師や看護師になって医療現場に立った皆さまも少し慣れましたでしょうか? 呼吸器科をローテートしている先生方も専門研修で忙しい毎日を過ごしているのではないでしょうか? 呼吸器内科は肺がんに代表される悪性…
新連載!第2章を公開しました 先月から日本医事新報社さんと協力してnoteで連載を開始しています。 『肺癌診療のキホン-研修医が知っておきたい診療のリアルワールド-』 という題名で肺癌の病態、診断、治療のことなど かみ砕いて解説しています。 第1回目は…
新連載開始しました! 日本医事新報社と協力してnoteで連載を開始しました。 『肺癌診療のキホン-研修医が知っておきたい診療のリアルワールド-』 という題名で肺癌の病態、診断、治療のことなど かみ砕いて解説していきます。 内容は研修医でも理解できるレ…
新連載開始!『キュート先生が教える!肺癌診療のキホン』 ご報告です。 このたび、日本医事新報社さんと協力して noteで「肺がん」についての連載を開始します。 わたくしの肺がん診療の経験や知識が 多くの方の役に立つものと考えて企画しました。 題名は…
YouTubeライブ『肺がんを治したい』に出演しました! 「SNS医療のカタチ」のヤンデル先生こと市原真先生、けいゆう先生こと山本健人先生、ほむほむ先生こと堀向健太先生、大塚篤司先生にお声掛け頂き4月4日にお話しさせて頂きました。 内容は 〇肺がんの治療…
YouTubeライブ『肺がん治療の軌跡』やります! 動画で分かりやすい医療情報を発信している 「YouTubeクリニック」の東大 放射線治療科 上松正和先生にお声掛け頂き YouTubeライブを行うことになりました。 日時:2021年2月22日(月)21:00- 内容:「肺がん治…
書評『新型コロナウイルス COVID-19 特講2021』 埼玉医科大学総合医療センター 総合診療内科・感染症科教授である岡秀昭先生の新刊。 昨年7月に出版された本書が、積み重なるエビデンスの数々と 多くの経験を踏まえて全面的に改訂されました。 ケアネットで…
がん研究を支える「deleteC」の新しい企画『HOPE2021』 がん治療研究を応援する非営利活動法人「deleteC」の新しい企画が発表されました。 その名も HOPE2021 です。 「deleteC」では「がん」に対して関われなかった個人・企業・さまざまな立場の人たちをつ…
医療情報サイト『Medical Tribune』内での新春企画「私が選んだ医学2020年の3大ニュース」と「2021年医学はこうなる」に寄稿致しました。 本日は「2021年医学はこうなる」について紹介致します。 2021年医学はこうなる この新型コロナウイルス感染症流行下に…
医療情報サイト『Medical Tribune』内での新春企画「私が選んだ医学2020年の3大ニュース」と「2021年医学はこうなる」に寄稿致しました。 本日は「わたくしが選んだ医学2020年の3大ニュース」について紹介致します。 私が選んだ医学2020年の3大ニュース わた…
書評 優しさを感じられる本 スタンフォード大学で免疫学の研究を行う新妻耕太先生と奥様のLucy先生が、ゼロから「免疫」や「ウイルス」について学べるよう出版された本を隅々まで丁寧に読ませて頂きました。 読み終わった感想を一言で言わせて頂きますと、著…
「先進医療」とは 海外や国内の基礎研究/臨床研究で効果がある程度認められているものの、国が承認して保険適応にするほど信頼性の高いデータが得られていない治療法 のことです。 厚生労働省が 保険給付の対象とすべきかどうかについて、適正な医療の効率的…
ご挨拶 2020年12月31日大晦日です。 今年は皆さまにとっても激動の1年だったかと思いますが わたくしにとっても大変な1年でした。 何とか生き延びることができ、こうしてブログを更新しています。 仕事では今まで肺癌、COPD、喘息、肺炎などの呼吸器診療全般…
祝!ケアネット ベストピッカー このたび、医療情報サイト『ケアネット』から「2020年下期 ベストピッカーアワード」の第1位として表彰されました。 ありがとうございます! 上期に引き続き受賞致しました。 【ケアネット ベストピッカー】‥として表彰されま…
ニトリ製品 自主回収 先日、ニトリの製品に基準値を上回る量のアスベストが含まれており、自主回収を始めた・・・といったニュースを拝見しました。 「アスベスト」と聞いて、おそらくあまり知らない方の多いかと思ったことと、肺がんや胸膜中皮腫と関連して…
状況は悪化し続けている 半年ほど前にこんな記事を書きました。 COVID-19の影響と課題の5つのポイントとして、 がん患者さんの受診機会の減少 医療者の感染防護具の不足 積極的治療の忌避 医療機関での面会制限 臨床試験遂行の困難 を挙げさせて頂きましたが…
わたくしが・・・4月に現場の意見を国に伝えた張本人です NHKがこのような記事を取り上げて下さいました。 わたくしが今年の4月末に当時の内閣府副大臣 平将明さんとやり取りさせて頂き、医療現場の非効率な現状をお伝えした経緯があります。 当時のやり取り…
書評 『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』 アメリカの国立衛生研究所NIHで研究されている免疫ウイルス学者で病理学の専門医でもあります「ばぶ先生」こと「峰宗太郎先生」の新刊『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』(日本経済新聞…
病気はコロナだけではない 通勤時に『NewsPicks』を見ていて震えました。 「医療崩壊」という言葉は、人によって定義も、受け止め方も、感じ方も異なりますが、通常の医療が行えていない時点で「医療崩壊」と呼んでいいのではないでしょうか。 日本は諸外国…
非小細胞肺がん治療にイピニボ 11月27日に非小細胞肺がんの治療に ①ニボルマブ+イピリムマブ併用療法 ②ニボルマブ+イピリムマブ+プラチナ併用化学療法 ③ニボルマブ+プラチナ併用化学療法 の3種類の治療法が適応追加となりました。 ①③の治療法については『Che…
国立がん研究センターは全国がんセンター協議会と協力し、加盟32施設の診断治療症例について部位別に「5年生存率」「10年生存率」を集計し一般公開しました。 今回の公表のポイントは -部位別5年生存率について、2010年から2012年に診断治療を行った148,226…
執筆しました メジカルフレンド社の『看護技術 2020年12月号』に「コロナ禍のがん診療の現場で何が起きているか」の題名で執筆いたしました。 内容は詳しくお伝えできませんが・・・ COVID-19流行下でがん診療の現場で起きている問題について、患者さんの立…
第61回 日本肺癌学会学術集会 閉幕 先週11月12日~14日までの3日間、岡山で行われていた『日本肺癌学会学術集会』が無事閉幕致しました。 既治療非小細胞肺がんでのナブパクリタキセルのドセタキセルとの非劣性を示した『J-AXEL試験』、ニボルマブとイピリム…
『第61回 日本肺癌学会学術集会』開幕! 本日から3日間、岡山にて『第61回 日本肺癌学会学術集会』が開催されます。 現地とオンラインでのハイブリッド開催ですので、忙しい日常診療の合間でも、岡山が遠くても参加できる可能性がありますし、オンデマンドで…
肺癌学会 ハッシュタグ発信「#JLCS20」 2020年11月12日(木)~14日(土)まで岡山にて『第61回 日本肺癌学会学術集会-肺癌撲滅を目指して2020-』が開催されます。 会長は岡山大の木浦勝行先生です。 昨年も勝手に行わせて頂きましたが「ハッシュタグ発信」…